NewsMINT初の展覧会「MANGA・マンガ・漫画: Beyond the Mainstream」が米オハイオ州Columbus College of Art and Designにて開催!
お知らせ
2025年9月12日
初のMINT主催の展覧会「MANGA・マンガ・漫画: Beyond the Mainstream」が米オハイオ州Columbus College of Art and Designにて開催! さらに展覧会についてのトークイベントにかつしかけいた氏と小日向まるこ氏が登壇!
MINTプロジェクトが主催する初の展覧会「MANGA・マンガ・漫画: Beyond the Mainstream」が、2025年9月18日~2026年1月18日、米オハイオ州コロンバス市にあるColumbus College of Art and Design(CCAD)内のCanzani Atriumにて開催されます。
海外での「日本マンガ」は、アニメ化に伴って広く認知される作品が人気を集めていますが、本展覧会はそういったメインストリームの作品とは異なるさまざまなオルタナティブなスタイルのマンガ作品を紹介しながら、それらの作品が生み出される環境を形づくってきたメディアやその流通に焦点を当てています。育成対象者のマンガ家6名の作品を紹介しつつ、それらの作品につながる日本マンガの系譜をわかりやすく解説しており、6名の原画・複製画も展示します。
展覧会の紹介ページ
https://sched.co/28Wxe
さらに、9月20日18:00(現地時間)に、本展覧会に関するトークイベント「MANGA, マンガ, 漫画: Beyond the Mainstream (Exhibit @ CCAD) – Curators’ Roundtable Discussion」がCanzani Center内Auditoriumにて開催されます。育成対象者(マンガ家)のかつしかけいた氏と小日向まるこ氏が登壇し、モデレーターのFrederik L. Schodt氏と共に、展覧会のコンセプトや印象、展示品のマンガなどについて話します。
トークイベントの紹介ページ
https://sched.co/28UZf
イベントの様子は随時MINTのXでお伝えしますので、お楽しみに!
■本件に関するお問合せ先
MINT事務局
一般財団法人 出版文化産業振興財団(JPIC)
東京都千代田区神田神保町2– 2– 30 – 4F
電話 03-5211-7283
メール creator-project@jpic.or.jp